生まれて初めて同人誌を購入しました。
長年オタクをやってきましたが、同人誌に手を出すのは初めてです。
フォローしていた絵師様が同人誌を頒布されるということで、どうしても欲しい私は先輩腐女子のRちゃんに同人誌の買い方を聞いてみることにしました。
そしたら、手取り足取りかなり丁寧に教えてくれたので、私と同じように同人誌購入デビューしたい方に向けて発信していきたいと思います。
(※私は頒布する側の人間ではないので、あくまで購入するまでの流れを教えてもらっています。実際に購入するときはサークル主さんや出版社に迷惑がかからないよう十分注意しましょう。)
初めてでも安心!同人誌の買い方と私が購入するまでの話
ということで、まず私が疑問に思ったのが「同人誌ってどうやって手に入れるの?」ということです。
それまでは、アニメイトやとらのあなで販売されているところは見たことがあるもののそもそも同人誌がどんなものかわかっていませんでした。
コミケやインテで百戦錬磨のRちゃんは、まずその同人誌がどのような形で頒布されるものなのかを見極めるべきだと教えてくれました。
同人誌の種類は?
同人誌は
- 一次創作(オリジナル)
- 二次創作(パロディ)
に分割されます。
私が今回欲していたのは好きなゲームの二次創作の同人誌、その場合以下の2パターンで頒布されることが多いということです。
- 個人またはサークルで頒布
- 公式アンソロジーとして出版
絵師さん個人または数人のサークルとして同人誌を出されていることもあれば、公式から依頼されてアンソロジーとして出版社から本が出されることもあります。
ちなみに、非公式のアンソロジーもあるので、購入時に公式なのか非公式なのかはしっかり理解しておくことをおすすめします。
ここを理解していないと、頒布元の方に迷惑をかけてしまったり自分で自分の地雷を作る可能性があります。
頒布の方法は?
公式アンソロジーの場合は書店やAmazonや楽天とった大手通販サイトで手に入れることができ、基本的に在庫も豊富であることが多いです。
また販売期間も長いものが多いとのことです。
一方、個人やサークルで頒布される同人誌は以下の方法で手に入れることができます。
- イベント
- 通販
- 店舗
多くのサークルはイベントでの同人誌の発行を目指すことが多く、スタジオY◯Uや赤ブー◯ー通信社といったところが開催する同人誌即売会で手渡しによる頒布をされることが多いです。
また、サークルによってはその後通販や店舗での販売を委託してくださる場合も多いです。
つまり、二次創作の同人誌が欲しい場合はお目当てのサークルが頒布を行うイベントに参加するまたは、通販や店舗に出回るのを待つ、の大きく分けて2つの方法があるとのことです。
イベントで買う時には?
イベントで買うには、まずお目当てのサークルの情報を手に入れる必要があります。
PixivやTwitterといった媒体で情報を出されることが多いので、お目当ての同人誌がどのイベントでどのように頒布されるのかを調べておきましょう。
ちなみに、好きな作品や推しカップルがある場合は、イベントの開催スケジュールなどをおさえてみるのもおすすめだそうです。
人気のサークルさんによっては、早朝で売り切れることもあるそうなので、イベントに参加する場合はどのサークルをどうやって回るのかが大切とのことでした。
イベントで同人誌を買う際には現金が原則なので、お釣りがでないよう値段のチェックも欠かさず小銭を多めに持っていくと良いそうです。
私は地方住まいということもあり、まだイベントには参加したことがないしもちろんコミケも未経験なので、もう少しレベル上げをしてから参加したいと思います。
通販で買う方法は?
イベントには参加できない人は通販で購入もできます。
ただ、サークルさんによっては通販を行わないという場合があるので注意が必要です。
もし同人誌の通販があるかどうか気になる場合はサークル主さんにSNS等で質問しても良いそうですが、事前に自分でしっかり調べておくことと、マナーと節度を持った対応をすることが重要です。
欲しい同人誌が通販されない場合はご縁がなかったと思うか、どうしても欲しいなら遠征してでもイベントに参加するべき、とRちゃんは言っていました。
また、人気サークルの本は予約時点で完売ということもあるので、サークルのSNSをチェックするか、同人誌販売を行うサイトでお気に入り登録をするのがおすすめだということです。
【フロマージュ】同人誌通販・同人ゲームや漫画の販売購入 | フロマージュ
私はフロマージュととらのあなの2種類の通販サイトを利用して同人誌を購入しました。
とらのあなはお気に入りのサークルを登録しておくと入荷をメールで知らせてくれるアラートの設定ができるのでかなり便利です。
神が描かれる御本を逃すことなく予約できました。
店舗で買う方法は?
店舗での販売も通販同様、行うサークルもあれば一切しないということもあるので、こちらもどのように同人誌を頒布されるのかをしっかり調べておきましょう。
とらのあなやメロンブックスといった店舗で購入することができます。
サイトで在庫の確認ができるので、事前に調べておくのがおすすめです。
同人誌の買い方で注意すること!
以下はRちゃんに教わった絶対に守るべき同人誌購入の注意点です。
あくまで私達は買わせていただく立場なので、マナーはしっかり守りましょう。
売らない
特に二次創作の同人誌は中古本として扱う際に注意が必要です。
読み終わって満足した、不要になったものを一般的な中古販売店で売ることを禁止しているサークルも多いです。
また同人誌をオークションなどに出すのを禁止しているサークルも多いです。
売る時にはらしんばんなどの専門ショップに持っていきましょう。
転売から買わない
同人誌に限ったことではないですが、転売は絶対にNGです。
転売しないのはもちろんですが転売から買わないというのが大切です。
どうしても欲しい同人誌がオークションや転売に出されていた場合は、サークル主さんに教えてあげるのが親切です。
問い合わせは本人にしてみる
同人誌に関しての質問は販売店にするよりも絵師さんやサークル主さんにする方が、回答もスムーズですし、相手にも購入者の疑問などを伝えることができます。
通販はあるのか、再販はあるのかなど気になることは本人に聞いてみましょう。
迷惑がかからないように
これが一番大切です。
サークル主さんは同人誌を頒布するときには、基本的に何かのツールで情報を発信してくださいます。
まずは自分自身でリサーチすることが重要です。
また質問をする際にも、向こうが希望されている方法で迷惑のかからないことが大前提です。
あくまで趣味の範囲で行なっているのが同人活動ですので、対企業ではないので迷惑な客にだけはならないように注意しましょう。
感想は伝える
これはまじでほんとうに大切だから肝に銘じろ(by Rちゃん)
御本を読んだ感想をお手紙やSNSで簡単にでも良いので伝えることが、すばらしい同人誌を生み出してくださる神への感謝の伝え方だということです。
私も、同人誌を読んだ後に恥ずかしながらも勇気を出してマシュマロで感想をお伝えしました。
少なからず、同人活動の原動力になってくださったら幸いです。
同人誌の買い方は奥が深い。けどおもしろい。
今回私は友人のRちゃんに指導してもらいながら無事に同人誌を買うことができました。
初めて同人誌を買うときには買い方を学ぶところからスタートしましたが、知れば知る程奥深い世界で、「イベント行ったら諭吉5万人なんてすぐ溶ける」という意味がわかる気がします。
今後も私は同人誌の一購入者として楽しみたいと思います。