Teatime Blog

好きなことして生きていたい

 本サイトはプロモーションが含まれています

原作ファンが舞台『鬼滅の刃』を観劇した感想

 本ページはプロモーションが含まれています

舞台鬼滅の刃を見てきた感想

今更すぎるのですが、舞台『鬼滅の刃』を観劇してきたので、感想を綴りたいと思います。

千秋楽は配信やライビュもあったので、一度は観たという人が多いのではないでしょうか?

 

ただ、生観劇が困難すぎる。。。

鬼殺隊の最終選別よりも無理ゲーってくらいにチケットがとれない。

 

私はジャンプを購読しているのでジャンプ+先行で申し込みを行ったのですが全落。

やっとの思いでとれたのが神戸公演のサイドシート。

ということで、はじめてのアイアシアター神戸で最初で最後のキメステ観劇をしてきました。

 

舞台鬼滅の刃をジャンプ原作ファンから観た素直な感想

なにかの観劇をしたときにも書いたかもしれないのですが、私は自分の目で観劇するまで前情報を入れないようにしています。

基本的に原作を知っている舞台に行くことが多いのですが、最低限のストーリーと登場人物、キャストさんとグッズぐらいは把握していきます。

ただし、ゲネプロの映像を頑なに避けたり、エゴサを避けたりして、観劇初日に自分の感じたことをそのまま感じたい?みたいな頑固な気持ちがあります。

 

今回の鬼滅の刃の舞台も同様で、初日が始まってからも自分が観劇するまでは情報を避けていました。

 

ただ、今最も熱いジャンルで社会現象にもなっている鬼滅の刃の舞台化、そしてこの情報化社会、加えて私はSNS中毒。

少しだけ情報が入ってきてしまいます。

 

観劇前に観た情報では、評判はかなり良く、思ったより歌う、ということでした。

 

 

歌???

あの鬼滅の世界観で歌???

もし冨岡義勇が歌う世界線だったらどうしよう???

 

と思いながら私個人の観劇初日兼千秋楽を迎えました。

(某舞台で歌うキャラが解釈違いで死んだことがあります。)

 

2時間でかわる鬼滅の刃

ストーリーはまさにこんな感じで駆け足。

ジャンプ系の舞台にはいくつか足を運びましたが、どれも凝縮されていたので想像はしていましたが、鬼滅は設定が難しいこともあり原作を知らない人にはしんどいかなという感じでした。

 

1幕は炭治郎が無惨に出会うまで、2幕は鼓の鬼あたりから那多蜘蛛山の手前まで。

個人的にはわかりやすい構成で、1幕の鬱のような空気感とは打って変わって2幕はギャグ多めだったので疲れなかったです。


思ったより歌う!!

想像の10倍歌いました。

私はてっきりミュージカル的な感じかと思ったのですが、どちらかというと印象づけたいシーンや、場面を盛り上げるために歌で演出している感じかなと思いました。

 

ただ歌がものすごいうまい。

 

ハモリやビブラートがいちいち完璧で、舞台を邪魔しない歌だと思いました。

思わず拍手してしまう程に気持ちが入った歌声に、拍手喝采でした。



そして

冨岡義勇歌った!!!!

 

声高らかに歌う冨岡義勇。

原作から冨岡義勇推し、アニメでは櫻井さんのお声にやられた声優オタクとしては衝撃だったのですが、私は好きです!!

舞台の世界線の義勇さんは美声で歌う、というのが受け入れられた?自分にも少し驚きました。

 

義勇さんの歌の歌詞がTwitterのトレンドになるほど話題になっていましたが。

私は歌詞よりも殺陣の美しさに見惚れてしまいました。

誰よりも軽く素早く動く義勇さんはまさに水柱にふさわしくて、本田礼生さんすげぇ、、、、と。

立ち居振る舞いが冨岡義勇すぎたので、もっと活躍が観たかったのが本音です。

 

思ったよりキャラが多い!

キャラクター一覧には書いていなかったキャラが登場していたことに驚きでした。

カナヲとか玄弥とかその他鬼がたくさん、、、、

兼役でたくさん演じられていたようなので、今後メインキャラになったら他のキャストさんがつくのかな?

 

個人的に、毬の鬼は再現度も高く、演出も好きでした。

あと、珠代様の方、美しいが過ぎて兼役でも美貌が爆発していて目で追ってしまいました。

 

善逸がすごいよ。。。。

登場からずっと善逸だった植田善逸さん。

炭治郎にすがるシーンなんかは、はじめは「ちょっとやりすぎでは?」と思いましたが、これはたぶん他のキャラとの温度差がありすぎたから。笑

善逸は中途半端にやられるよりも、あそこまでの再現度で全力でやってもらって良かったし、原作ファンとしても清々しい気持ちだし、植田さん本当にあっぱれです。

あと、歌がうまい。

反則的にうまくてギャップに落ちそうでした。(ブロマイド買いました。)

 

兄弟が完璧じゃないのが良い

個人的には、炭治郎と禰豆子の2人から未熟な感じがしていたこと、そして成長してく過程が2時間の中で観られたのが良かったです。

禰豆子役の高石あかりちゃん、本当にこの世のかわいいを凝縮したような美女なのに、鬼化したときの振り切った演技と身のこなしの軽さ。

だけど戦闘に慣れているわけではないところ。

 

そして、炭治郎役の小林くんはとにかく必死さが伝わるところ。

声や表情の作り方が上手だと思いました。

ヒロステでかっちゃんやってると思えない。

完璧すぎない2人だから、成長を見守りたい、続編も観たい!と思わせてくれたのかもしれません。

 

総評

面白かったです。

生歌や鬼の迫力を考えると、現地で観劇できてよかったです。

 

ただやっぱり原作ファンとしては、もう少しキャラの掘り下げも観たかったなと。

舞台は2時間にまとめる必要はあるので仕方ない部分もありますが、鬼滅の刃の魅力はやっぱりキャラの過去や生き様なので。

続編がみたい舞台でもあるので、次回作に期待したいと思います。